おめでとう!!友よ。

本日の琉球新報に、
僕の勉強仲間である
シンソーの與那嶺さんが載っていました。
沖縄県堆肥コンテストの牛ふん部門で、
最優秀賞を受賞したそうです

以前から、じっくりと、いい「肥料づくり」に取り組んできて、
コンセプトやネーミング、販売戦略なども、考えに考えて、商品化してきました。
なかなか、頻繁にはあえないのですが、
会うと、いつも穏やかで、また、いろいろなアイディアを話してくれて
とてもいい仲間である與那嶺社長。
最近、その成果がどんどん、あらわれてきているように思います。
本当におめでとう!!
高橋選手は銅!!
與那嶺選手は金!!
バンザーイ!!
シンソーグリーンさんのブログはこちら↓
「シンソーグリーンのブログ」


花粉症の治療は、
初期に始めると重症化を防げる
この記事へのトラックバック
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。この度、当社の「有機肥料シンソーよつば」が第三回沖縄県堆肥コンテスト(主催:沖縄県堆肥センター協議会)において、...
沖縄県堆肥コンテス牛ふん部門で最優秀賞を受賞しました!
【
シンソーグリーンのブログ
】at
2010年02月26日 18:54
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます。
苦節ん年、やっと陽の当たる世界に出れそうです(笑)
この受賞に甘んじず、今後も品質向上に頑張りますので、これからも「シンソーよつば」共々宜しくお願いします(*^-^)b
苦節ん年、やっと陽の当たる世界に出れそうです(笑)
この受賞に甘んじず、今後も品質向上に頑張りますので、これからも「シンソーよつば」共々宜しくお願いします(*^-^)b
Posted by シンソーグリーン at 2010年02月20日 14:24
>シンソーよなさん
やっぱり、あんたはエライっ。
すごいよ!!
経営発表や、うちの事務所の応接室で話したこと。
着実に、行動に移していること。
とても、とても尊敬します。
行動こそ、真実ですね。
今日は、おかげさまで朝からテンション高いですよ!!
感謝。
今年の自分の目標に家庭菜園があります。
もちろん、よつば、フル活用しますね!!
やっぱり、あんたはエライっ。
すごいよ!!
経営発表や、うちの事務所の応接室で話したこと。
着実に、行動に移していること。
とても、とても尊敬します。
行動こそ、真実ですね。
今日は、おかげさまで朝からテンション高いですよ!!
感謝。
今年の自分の目標に家庭菜園があります。
もちろん、よつば、フル活用しますね!!
Posted by 周ちゃん
at 2010年02月20日 20:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。