食で貢献!あたらしいワークスタイル沖縄セミナー

周ちゃん

2013年03月02日 15:36






先日のショッキングなニュース。
【沖縄の女性寿命3位転落】
沖縄は「長寿県」からじわりじわりと転落しています。

■当社のスタッフにも、多くの有資格者がいる「日本健康食育協会」の
【健康・食育マスター】という資格があります。

.■その資格を習得し、生かしながら、
自宅(または、なんらかのビジネスやお店をやられている方は、その職場で)
自分のライフスタイルに合わせながら、
食や健康に対する知識の普及や実践アドバイスをする先生になっていただく。

■そういうお仕事を、あなたに担ってほしいと思っています。

■身近なところから、沖縄の長寿県復活支援のできる
やりがいのあるお仕事です。

■家族や周りの方に、無理なく、健康な心と体の状態をアドバイスできます。

■そのお仕事で、少し自分のための収入もえることができます。
 (もちろん、自分の頑張り次第です。)

■興味のある方は、3月16日(土)のトークイベントに
ぜひ、お申込みください。

■なお、当社が沖縄事務局を担当させていただいていますが、
何しろ初めての取り組みです。

■告知も、いまのところ、県内は1社からのスタートです。

■ぜひ、このブログ記事も、告知をしていただけると、
ありがたいです。お力を貸してくださいませ。m(__)m


詳しくは、こちらをクリック

3月16日(土)
  『食でしあわせ・食で貢献!
   JHE(日本健康食育協会)が考える
   新しいワークスタイル』セミナー







関連記事